安産・子宝の水天宮にて参拝

友人に誘われ東京都人形町の水天宮へ行ってきました。
「安産祈願」のほかにも、「厄除け」「交通安全」などの祈願も行っています。
友人が言うには、「縁結び」にも良いとか・・・?!確かな情報なのかぃ???


いざ参拝に行くと ちょうど七五三で千歳飴を持った子がたくさんいました。
ほほえましいです


さて 私たちの順番ですが・・・何回お辞儀するんだっけ???
34歳になっても他の参拝者の方で確認してからじゃないと ちょっと不安です 

「二拝・二拍手・一拝」
鐘を鳴らし
2度深々と頭を下げ、
2度拍手をして、
最後にもう一度深々と頭を下げます。

わたしはいつも、どうお願いすればいいのかわからず「こんにちわ」とか挨拶しちゃってます。「元気な子が授かりますように」っとお願いしました。
さてっと目を開けると 
友人はまだお願い中。。。
まだお願い中。。。
まだ。。。 

長すぎだ。。。。
彼女は ずいぶんと欲張りな性格だったんだ〜って勝手に解釈しちゃいます♪



「安産子宝犬」銅像
犬のお産は軽いといわれます。
愛らしい子犬とそれを見つめる母犬の情愛が伝わるようです。
それぞれの思いを込めて、母いぬのお腹や子いぬ、周囲を取り巻く十二支の内、自分の干支を撫でるとご利益があると伝えられています。

わたしは まだ授かっていませんが、何となく自分の干支をナデナデしました。
友人は恋人すら居ないのに、ナデナデしていました。
いつかのために…って…欲張りすぎですよね。
神さまってドン引きするのかしら?


一つの神社の境内に、いくつもの小さな神社がありました。
しかし、決して珍しいことではないそうです。
中央弁財天、紫灘神社のほかにも境内には、さらに3つの神社があります。
水天宮の「水」にちなみ、火と風の神さま火風神社、鎮火の神さま秋葉神社、雨の神さま高尾神社があります。


中央辨財天
負けず嫌いの頼徳公は、辨財天に願をかけて、稽古に励み、勝利をおさめたといいます。
学芸、財福、芸事へのご神徳が信仰されています。
毎月5日と巳の日に、扉が開き、優しいお顔の神像が拝観できるそうです。

もちろん こちらもしっかり参拝し、旦那が試験に受かるよう・若しくは本番に強くなるように・・・100円玉で何回もリピートしちゃいました!!(・∀・)友人のことを言えませんね!!




水天宮でおみくじをしました 
良い結果だったので、持ち帰ります。
肌身離さず 忠告を再確認しながら1年間 肝に銘じます


そして 神札所では、昇殿参拝の受付や、鈴乃緒(腹帯)、
水天宮御守、魔除けの河童面などがありました。

私と友人は、水天宮御守を購入しました。
自分の名前(ご利益にあいたい方の名)を巫女さんに告げて札に筆入りしてもらい、翌日の朝 清めてもらえるっとおっしゃっていました。
お守りを購入して、そのようなことをして頂くのは始めてです

お守りは1年したら、
(遠縁の方は)自宅の近所の神社でお祓いをして下さいっと巫女さんに言われました。
へぇえええ〜

ご利益がありますように