ことば

ウチの子は 1才7ヵ月で難語をよく喋ります。
絵本を見てワンワンだよっと言っても興味がないようでサラッとページをめくられます。
車の絵本はあるが、バスや救急車やパトカーなど仕事車ばかりの絵本なので、ひとくくりにブーブーとは教えたことはない。
ママパパじゃなく お母さんお父さんと呼ばせたい。
ゴハンもマンマとは教えていないです。だけどマーっとゴハンの事を言っている気がする。


一歳半の健診で「ワンワンやブーブーなどしゃべりますか?」っと もちろん喋りますよねって感じで質問された。
いえ、話しませんが。
「教えてはいないのですか?絵本は読まれますか?」
絵本は大好きです。30冊くらいの中から毎日読みきかせをしてますが、ワンワンやブーブーなどは教えてません。っと答えました。
健診に来ていた回りのお子さんはブーブーやワンワンっと喋ってました。

ウチの子達は、いないないバーって喋るし、手遊びの時の単語や、歌のフレーズを歌ったり 成長としては全く問題ないと思っていたので、ワンワンやブーブーやママパパにこだわっていて 逆にビックリしました。

ワンワンやブーブーやママパパと単語を教えなきゃいけないのかなぁ?

「2才になる頃に喋れているか確認の電話をしますから」って三回も念をおされました。
“いないないバー”ではなく“ワンワン”や“ブーブー”っと喋れなきゃ、喋っているっとみなされないのだろうか?
なんか疑問ばかりが残ってイラッとした健診でした。